お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
赤楽焼の轆轤目が美しく、流釉が印象的な花入です。作者は箱書より翠松雅主(箱脇には翠松庵とあり)ということが判りますが詳細は不明です。裏千家の能斎御家元が箱書をされていることから、100年以上前の有力者又は数寄者ではないかと推測できます。 花入裏に『翠』の彫印と花押が、箱蓋裏には能斎自筆で『翠枩雅主造手造花入 銘養老と号 今日(花押)』と書き付けられております。 アガリも釉薬の発色も良く最高の状態ですので、大切なお茶会にも安心してお使いになれます。掛花入にもなっておりますので、「置き」でも「掛け」でもご利用に合わせてお使いください。 床の花入釘は直接花入裏(幅0.8㎝ 縦2㎝)の穴に引っ掛けるように使用致します。*5枚目の写真をご参照下さい。 注)底部は無釉となっておりますので、水を入れた際湿気を呼び、若干敷板等が曇る場合がございます。ご承知おきいただいた上でご購入下さいませ。*米研ぎ汁や片栗粉等を溶かした水を入れると安心してお使いになれます。キズ、直し共にございませんので、ご安心くださいませ。 口径5.4㎝(内径4.3㎝)、底径7.1~7.6㎝ 高さ23㎝ 【参考文献】 落款花押大辞典 淡交社 ▢裏千家13能斎宗室(えんのうさいそうしつ) 明治5年(1872)~大正13年(1924) 茶道裏千家13世家元。12世又妙斎宗室の長男。号~対流軒・能斎(圓能斎)・鐵中。15歳で家元を継承。一時東京に出て流儀の発展に尽力。京都に帰ってからのち明治40年に元伯宗旦250回忌大法要茶会を営み、記念事業として『今日庵月報』を創刊、夏期講習会を創始。三友式・濃茶各服点を創案し、流し点、真・草の点前を復興。 #茶道具 #楽焼 #樂焼 #花入 #筒 #花 #養老 #濃茶 #薄茶 #茶道 #千利休 #裏千家 #歴代 #家元 #今日庵 #淡交会 #能斎 #圓能斎 #鐵中 #鉄中 #千宗室 #古美術 #数奇者 #茶室 #茶会 #京都 #japan #kyoto #茶の湯 #美 #アート #一点物
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 22,500円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月23日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10,200円
13,500円
25,160円
8,550円
11,270円
8,670円
ラジコン飛行機(電動機)
9,900円
korg poly-800 改造品
16,380円
Roland GO-61P
15,480円
ミニ四駆 ジャパンカップ ジュニア サーキット 未使用
12,600円
米海軍 F-14A プラモデル
8,400円
ZOOM G3 ズーム ギター用エフェクトアンプシミュレーター 美品 完動品
7,560円
唐装漢服 セットアップ コスプレ衣装 ハロウィン
7,980円
ハンドベル ウチダミュージックベル21音
19,320円
ピアノ アシストスツール 踏み台 吉澤
16,560円
茶道具 六瓢釜 菊地政光
27,900円
22,500円
カートに入れる
赤楽焼の轆轤目が美しく、流釉が印象的な花入です。作者は箱書より翠松雅主(箱脇には翠松庵とあり)ということが判りますが詳細は不明です。裏千家の能斎御家元が箱書をされていることから、100年以上前の有力者又は数寄者ではないかと推測できます。
花入裏に『翠』の彫印と花押が、箱蓋裏には能斎自筆で『翠枩雅主造手造花入 銘養老と号 今日(花押)』と書き付けられております。
アガリも釉薬の発色も良く最高の状態ですので、大切なお茶会にも安心してお使いになれます。掛花入にもなっておりますので、「置き」でも「掛け」でもご利用に合わせてお使いください。
床の花入釘は直接花入裏(幅0.8㎝ 縦2㎝)の穴に引っ掛けるように使用致します。*5枚目の写真をご参照下さい。
注)底部は無釉となっておりますので、水を入れた際湿気を呼び、若干敷板等が曇る場合がございます。ご承知おきいただいた上でご購入下さいませ。
*米研ぎ汁や片栗粉等を溶かした水を入れると安心してお使いになれます。
キズ、直し共にございませんので、ご安心くださいませ。
口径5.4㎝(内径4.3㎝)、底径7.1~7.6㎝ 高さ23㎝
【参考文献】
落款花押大辞典 淡交社
▢裏千家13能斎宗室(えんのうさいそうしつ)
明治5年(1872)~大正13年(1924)
茶道裏千家13世家元。12世又妙斎宗室の長男。号~対流軒・能斎(圓能斎)・鐵中。15歳で家元を継承。一時東京に出て流儀の発展に尽力。京都に帰ってからのち明治40年に元伯宗旦250回忌大法要茶会を営み、記念事業として『今日庵月報』を創刊、夏期講習会を創始。三友式・濃茶各服点を創案し、流し点、真・草の点前を復興。
#茶道具
#楽焼
#樂焼
#花入
#筒
#花
#養老
#濃茶
#薄茶
#茶道
#千利休
#裏千家
#歴代
#家元
#今日庵
#淡交会
#能斎
#圓能斎
#鐵中
#鉄中
#千宗室
#古美術
#数奇者
#茶室
#茶会
#京都
#japan
#kyoto
#茶の湯
#美
#アート
#一点物