★伝統 こけし【高橋武男 作 ねまりこ】鳴子系★高さ17.5cm 古作 美品★TOHOKU KOKESHI Doll

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品説明










◆伝統 こけし【高橋武男 作 ねまりこ】鳴子系★高さ17.5cm 古作◆

高橋武男工人のねまりこです。 美品

高さ:17.5cm
底部にサインあり

高橋武男(たかはしたけお:1916~2005)

系統:鳴子系
師匠:高橋武蔵
弟子:高橋武俊/高橋力雄/伊東東雄/大場政彦/須貝国男/柿崎文雄/横山悠久雄

〔人物〕大正5年7月26日、宮城県玉造郡鳴子町の木地業高橋武蔵・きよのの長男に生まれた。
正吾は弟。昭和6年3月鳴子尋常高等小学校卒業後,父武蔵について木地を習得した。
昭和8年ころより描彩も開始し、〈木形子〉により作者として紹介された。
昭和11年10月には上野松坂屋で実演し、その折深沢要を吉祥寺まで訪問したことが〈こけしの微笑〉に紹介されている。
戦前より蒐集家との交際にも積極的で、高亀の経営、管理にも積極的に取り組んだ。
昭和13年応召し、仙台歩兵第四連隊留守隊に入隊した。
戦後昭和21年6月復員し、鳴子へ帰ってからは生涯鳴子で家業に従事した。
弟子も多く養成し、また遠刈田から鳴子に来て高亀の職人をしていた高橋詣治より技術導入した木地玩具や木地応用品を多種製作して、海外にまで販路を伸ばした。
昭和44年8月父武蔵の死後、高亀商店を継承した。堅実な武蔵を支えて、老舗高亀の基礎をしっかり築いた功績は大きい。
木地業・漆器業に間する造詣も深く、深沢時代には多くの情報を提供してこけし界に協力した。
民芸作家や工芸家との交流も深く、芹沢銈介や柳宗理は高亀をよく訪れた。
高亀では柳宗理のデザインによる鳩笛や亀車などの木地玩具も製作販売した。
弟子には高橋力雄、伊東東雄、大場政彦、須貝国男、柿崎文雄、横山悠久雄などが知られている。
平成17年1月19日没、行年90歳。






管理番号7060918この商品は一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。

残り 1 7,200円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月23日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから